[iTunes] ライブラリからドラッグ&ドロップで、アプリをインストールできることを初めて知った
待ち焦がれた春季休暇になって、惰眠を貪っている@rakuishi07 です。
さて、iTunes から iPhone にアプリをインストールする時は、「デバイス」→「App」 に表示される iPhone 画面から行っていました。
ですが、今朝気付いたのですが iTunes のライブラリにある App からでも、デバイスにドラッグ&ドロップして、インストールできるようです。
こちらは、ドロップした瞬間から同期が開始されるので、なかなか良いです。ちなみに、アプリの配置は一番後ろになります。
「デバイス」画面からアプリをインストールしていた時は、同期するのを忘れて「この変更を適応しますか?」ダイアログに毎度お世話になっていました。
ライブラリからインストールすれば、同期忘れがないので、今日からこちらの方法を愛用しようと思います。