Evernote
-
Evernote Hackathon in Tokyo に参加してきました!iPad アプリ「くちこみんぐ」を作りました! #enjphack
1月25日(金)〜27日(日)の3日間開催された Evernote Hackathon in Tokyo に参加してきました! Hackathon(ハッカソン)とは、短期間で何かモノを作って発表するイベントです。この Evernote Hackath -
メモアプリ x Evernote Web によるストレスフリーな Evernote 運用法
Evernote を利用し始めてそろそろ2年になります。 最初の頃は、Evernote 関連のブログを読み漁り、自分の肌身に合う使い方を求めていたのですが、結局、どれも自分に合わずに止めてしまいました。 自分に合わない使い方を捨てていった結果、最近は -
デジタルとアナログの融合。Evernote スマートブック by Moleskine をゲットしたので使ってみた。
ちす!Evernote が日常に浸透しすぎて、思わず Evernote 使ってないわと呟いちゃうほど Evernote ラブなラクイシ(@rakuishi07)です。 本日、「Evernote スマートブック by Moleskine 発表イベント」 -
[Evernote] ノートの変更履歴を確認する方法
ここ最近、Evernote を Web から利用するシーンが多い。 Evernote の Web は、Mac アプリ Alfred を介して検索することができる。Evernote の Mac アプリを直接触ってもいいのだけれど、PC のスペック的に動 -
もう投票した? The Evernote Devcup が開催中!日本人開発者を応援しましょう!
Evernote 使ってますか? 僕は意識することなく毎日使ってます、ラクイシ(@rakuishi07)です。 現在、Evernote は Evernote Devcup というのを開催しています。ご存知でした? Evernote Devcupは一 -
[Evernote] 画像文字認識の裏側を探る
Evernote に入れた画像は、サーバーに送られた後、文字認識がかけられ、その認識された文字列が検索の対象になります。 名刺などを写真に撮って、Evernote に入れておけば、僅かな記憶から一枚の名刺を検索することができます。また、検索したときに -
[iPhone] Safari で見ているページを Evernote にウェブクリップする一番簡単な方法
iOS 5の新機能「リーダー」。見ているページの広告を消して、記事を見やすく表示してくれます。 このリーダー機能を使って、メールを送ることで、簡単にEvernoteにウェブクリップすることが出来ます。 リーダー機能でEvernoteにメールを送る ペ -
[Evernote] ライフログを徹底活用する! 〜 お腹を壊す原因リストの作成 〜
僕はお腹が弱く、特に成長期で体調が安定しなかった中学生の時は、腹痛との戦いでした。 成長期が終わった今日でも、たまにお腹を壊すことがあります。それはたいてい食事による場合が多いのですが、去年の4月からライフログを溜めているおかげで、僕のお腹を壊す原因 -
[iPhone] 素早く簡単にEvernoteにメモをとれる FastEver, PostEver の特徴と使用例
アクセス解析を眺めていると、検索で「FastEver PostEver」と来られる方が多かったので、それぞれのアプリをどのように使い分ければいいのか困っている方が多いのではないかと思われます。 この記事では、僕が使っているうちに感じた「FastEve -
iPhone で快適な Evernote ライフを送るのに揃えておきたいアプリ
Evernoteのノート作成は、やっぱり常に持ち歩いているiPhoneからがメインとなっています。 テキストと写真・動画をiPhoneからEvernoteに送ってますが、そのシーンで僕の使用しているiPhoneアプリを紹介します。 全部、Everno -
Evernoteを8ヶ月間使い続けた僕の全ノートブックを公開します!
2011年の4月にEvernoteを使い始めてから、8ヶ月経ちました。 使い始めた頃は、MacとiPhoneで同じテキストを共有することにしか使っていませんでしたが、次第にライフログやブログネタ・研究資料を溜めるなどの使いかたに変わっていました。 そ -
[Evernote] ライフログ用inboxを作ったら、ライフログ写真の整理が楽になった!
PictShareで2~3日に一度、ライフログの写真をEvernoteに送ってます。 僕は、ライフログというひとつのノートブックに、「食事」「レシート」「購入した物品」などとタグ付けした写真や、ライフログ関連のノートを突っ込んでます。 これまでは、P -
[Mac OS X Lion] フルスクリーンでEvernoteを使うときに操作が格段に便利になる3つの方法
Mac OS X Lionにしてから、このようにフルスクリーンにしたEvernoteとその他のアプリを起動させるスペースの二画面でやっています。 1スペース1アプリでスペースを使い過ぎるとMission Controlの挙動が重くなるし、ウィンドウ配 -
[Mac] Evernote に最速で Web クリップするのに覚えておくべき、たったひとつのキーボード・ショートカット
あなたの第二の脳であるEvernoteでは、ブックマークレットやサイトメモリー、ブラウザエクステンションなどWebクリップする方法がたくさん用意されている。 しかし、実際に使ってみると、とにかく遅いと感じませんか? 起動するのにも、クリップするのにも -
[Evernote] FastEver, PostEverを使う人が iOS 5 をインストールする前に気を付けておきたいコト
おはようございます。深夜「iOS 5」と「iPhone 4S」の詳しい発表がありました。 個人的には、音声エージェント「Siri」が気になりますが、「iPhone 4S」限定なんですね。「東のエデン」のコンシェルジュ、「ロックマンエグゼ」のナビみたい -
1日のメモは1つのノートに!iPhone と Mac から Evernote にある同じノートにメモを集めよう!
僕のつるつるの脳みそは、すぐ忘れるようにできている。Evernoteを見返していると「三ヶ月前の僕こんなこと考えていたとか、すげー」とかよくある。 そんな僕は、iPhoneではPostEver、Macではカスタムしたアプリ(後述)でメモをEverno